躁鬱の随に。

躁鬱人が人知れず想いの丈を綴った記録。

記事の記録。

過去に書いた記事のログです。 内容の濃い記事をここにまとめています。

ねば思考。心の枷を外した先に。

今日も、昼前に退院した大叔母への挨拶と買い出しを済ませた以外は休んでいた。 かなり集中して頭を休められたと思う。 八月が今日で終わる。 環境の激変で忙しすぎた七月と比べると充実感は劣るが、それでもお盆参りもあり忙しさで時を忘れた月だった。 九…

思い出のアプリゲームと、再燃。

今日は朝体を休めて買い出し・花生けをし、昼から2件お参りへ行った。 明日は午前中2件のお参り。 さっさと済ませて、午後はゆっくりしたいと思う。 この頃とあるアプリゲームに時間を費やしている。 「ギルド物語2」というログゲーだ。 思い出のアプリの一…

無益な趣味に救われる。

15:48 時々、ゲームの衝動がある。 その度に攻略の概要を頭で振り返って、プレイするのは徒労だと思い直すつまらない自制をかけている。 ゲームにはいい思い出が多いので、頭で振り返るだけで満足するのが実情だ。 いかんせんゲームプレイは時間が取られる。…

台湾と吉兆。

台湾滞在四日目。今日も満足な一日だった。 今日は朝から国立の中正記念館と国父記念館に行き、衛兵の交代式を見に行った。 これは毎時行われている交代で、特に中正記念館は規模も相まって見応え十分だった。 その後、台北101という高層ビルの展望台へ行き…

台湾と優しさ。

今日を終えた。 台湾滞在三日目。充実した一日だった。 まず初めに国立故宮博物館へ行った。 豚の角煮や白菜を模した翡翠の宝石が有名な博物館だ。 かなりボリューミーな展示内容で、端末のガイドも利用するとたっぷり4時間はかかった。 中でもマレーパグの…

台湾で二人三脚。

今日を終えた。 台湾滞在二日目。 今日は高雄まで新幹線に乗り、仏光山へ向かった。 本当は仏陀記念館がお目当てだったらしいのだが、新幹線で高雄に着いたときに火曜休みと気づいた。 肩を落として期待もなく仏光山の方へお参りしたのだが、これが当たりだ…

何か熱中できるものが欲しい。

16:37 夕方に手持ち無沙汰となり、これを書いている。 最近になって、暇を潰すことが下手になった。 ついこの間まで休日の使い方が上手くなったと喜んでいたのに、この転身の有り様だ。 やりたいことを一通りやり終えてしまい、さらにそれぞれを打ち込もうと…

僕のメモ癖と、言葉の舵取り。

ニーモシネのA7メモパッドを、お気に入りの革カバーと共に携帯するようになったのは三年ほど前からか。 仕事などでも活用するため、常に持ち歩いている。 時折見返し、気に入った言葉はiPhoneのメモに取り溜めている。 数年経って体に染み込んでいる言葉もあ…

継続は力という言葉の強さに顔負けしてしまう。

今日も一日休み。 12月に入った途端めっきり冷えて、午前中は布団に包まってしまった。 午後はどうにか布団から抜け出して週一の仏教講座や、雑事の消化にあたった。 今日は新たに「仏教勉強」と「Webライティング」に手をつけられた。 これに加えて「引き継…

価値を紡ぐために。

この頃、本当に活動記録に始終してしまっている。 おそらくPV数が半減しているのも、読者を意識したブログを書けていないことが要因だ。 筆の進むままに書こうとした結果がこれだ。 楽な方に流れてしまったのかもしれない。 しかし今更、PV数を稼ぐために有…

言語化に救われている。

なんだか最近、日記がより簡素化してしまっている。 心に余裕のない証なのかなんなのか、単なる活動記録で終わっている。 読者を意識していた頃よりも確実にPV数が落ち込んでおり、継続に特化して気を抜くのも考えものだ。 まず定例のように文頭に今日の活動…

純日記の体裁。

今日でこの日記も84日目になるらしい。 毎日書き続けて早3ヶ月。 そろそろスタイルが板についてくる頃だろうか。 久々に最初の頃の日記を振り返ってみると、今の日記はだいぶ肩の力が抜けていることに気づく。 前は胸に留めていた書きたいことを書いていたが…

理想に拘束され、将来を焦る自分への戒め。

今日は午前中に車の車検があった。 一日車検コースに申し込んだが、部品取り寄せの修理が必要で、最低でも一週間はかかるとのこと。 代車が無料で借りられたのが幸いだった。 明日は午前と午後に一件ずつお参りがある。 明後日は再び高松まで往復二時間のお…

筋トレのススメ。

今日は午前中に個人的な雑務をこなし、午後は足の筋トレを行った。 筋トレは全身メニューを三分割し、大体二日おきに行うようにしている。 腕・肩・胸。腹・背。足。といった塩梅だ。 数えてみるとこなしてるメニューは全25種類。 一種目につき三セット。 こ…

何もできなかった日、有意義を考える。

何かしたいのに、何もできないという感覚に襲われている。 これは、「何かしたい」とは思うのだが、頭が疲れていて何もできないと言う状態だ。 こういったとき、大抵受動的な趣味に流れてしまう。 Twitterやゲーム、YouTubeなど。 そこでは、ダダ漏れの刺激…

鬱を休む人へ。

明日から頑張ろうと思える一日の終わりは希望に満ちている。 その日何もできなくても、結果よければ全てよし。 明日を頑張るために今日の休みがある。 しかし、一番辛いのは休みきれない時だ。 特に鬱。 休みたいのに休めない。 休んだ気がしないと、明日を…

カブに乗る。

カブに乗って、街中を走ってきた。 やはり路上だと、駐車場での練習とは感覚が違う。 それでも体感スピードでは時速50kmが限界だ。 バイクだと、車からの追い抜きもしょっちゅう。 なおさら気をつけなければならない。 ギアチェンジも、初めてのことでもたつ…

カブが来た。

我が家にカブが来た。 スーパーカブ110(JA59)。 今年の春に出た新型だ。 お参りも車を止めるとこがなくて難儀するお宅が結構あり、バイクを導入することにした。 今乗っている車は母親のお下がりであったこともあって、奮発して新車を買った。 三月末から…

祖父との邂逅。

昔ながらのご門徒さんの家へ伺うと、決まって祖父の話を聞く。 祖父は僕が大学2年の時に亡くなった。 享年82歳。 大往生ではあったが、葬式では遺影を抱えながら号泣したのを覚えている。 僕自身が初孫の長男であったこともあり、随分と可愛がってくれた。 …

毎日投稿の意味。

最近、ブクマして下さる方がちらほらいて、読者数が急に伸び始めた。 ついこの間まで10人程度だったのが、もう50が目前だ。 どこまでこのブログに興味を持って読者登録してくれたのかは計り知れないが、それでもアクションを起こしてくれるのは嬉しい。 一日…

それは執念。

今日の仕事が終わった。 今日は土壇場で入ったお参りもあったが、どうにかこなすことができた。 午前中からほぼフルで動いたのは初めてかもしれない。 着実に体が慣れてきている。 去年の今頃はオンラインの授業をこなすだけで精一杯だった。 大した進歩だ。…

引きこもり、停滞していたあの頃。

学生時代、自分の将来につまずき、ひたすらに停滞している時期があった。 一ヶ月、二ヶ月なんてもんじゃない。その間、二年。 単純に、大学へ行けず、引きこもりになっていた。 引きこもりになった原因は自分の体調にあった。 当時なかなか寝付けず、これ以…

躁鬱の随に。その由来。

先日、ブログのタイトルを変更した。 皆さんお気づきだろうか。 タイトルの読みは「ソウウツのマニマに」。 この「マニマに」を「隨に」から「随に」に変更したのだ。 どうも「隨」という字は「随」の旧字体らしい。 今はあまり使われていない漢字で、ネット…

やってから考える。

今日は夕方に仕事が入っている。 現在絶賛現実逃避中だ。 しかし、現実逃避ほど気力を消費するものはない。 逃避して考えないようにするものの、ことあるごとに用事がチラつく。 逃避は気休めにならない。 結局は、さっさと済ませてしまうのが吉だ。 本当に…

筋トレが好きだ。

筋トレが好きだ。 運動神経はからっきしの自分に、唯一合った運動習慣。 毎日のようにはできないが、週2くらいのペースで思い出したかのように取り組んでいる。 今では一日のタンパク量にもこだわり始め、トレ後と夜寝る前は必ずプロテインを飲む。 プロテ…

今ある自分は明日にはいない。

なんとなくで生きてしまうと、人生がなんとなくで終わってしまう。 そのことに気づいたのは、なんとなくで生きていたからだ。 人生を主体的に生きるためには、自分を律する必要がある。 一日の時間の使い方として、ついつい時間があるとTwitterやユーチュー…

“書く“ことは最高の一人遊び。

書くことは僕にとって発散だ。 かつて、持病により挫折を余儀なくされたとき、自分のフラストレーションの発散として選んだのが“書く“ことだった。 当時は中古で買ったpomeraで自身の想いをタイピングしていた。 そこから約6年、pomeraには世話になった。 po…

六割上等。

思えば人生において、自分の完璧主義な部分に苦しめられてきた。 完璧主義と聞くと、なにやら物事を突き詰めるデキる人のような響きがあるが、全くの間違いだ。 完璧を目指すものの、決まって途中で折れてしまうのである。 振り返れば中途半端な取り組みばか…