躁鬱の随に。

躁鬱人が人知れず想いの丈を綴った記録。

休みを求めている。気が済んでいる。

今日は朝一件お参りに行き、昼過ぎから寺務日誌の確認作業をした以外はゆっくりしていた。 なんだか涼しくなってから、体が休みを求めている。 また季節性うつの休眠状態に入ろうとしているのかもしれない。 日々の中で休息を取れば、寝込むことはないだろう…

重なる時は重なる。今年はどうか。

今日は午前中に買い出しを済ませて、午後はのんびりしていた。 来寺が5件あった。重なる時は重なるものだ。 だいぶ暑さも和らいできて、クーラーなしで過ごせている。 過ごしやすい季節はやりたいことをバシバシやりたいが、今年はどうか。 兼ねてより取り組…

朝活の狙い目。書き捨ての習慣。

今日も朝うたた寝してしまったが、午後は順調に仕事を終えた。 明日は一日休みをもらった。やることを済ませながら体を休めたい。 ぼちぼち空き時間が出来始めたので、やりたいことに着手していきたい。 朝8時からの朝活が狙い目だ。 最近は万年筆とメモを使…

デトックス効果。コツコツ築く。

今日を終えた。 今日は朝にうたた寝していた。薬を飲み忘れたからかもしれない。 寺務日誌は一息ついた。また父親と確認して終了だ。 スマホ時間が減ったからか、仕事を根気詰めても疲労が少ない。 デジタルデトックスは侮れない。 明日からは永代経法要の準…

思い入れのない日々。仕事に専念。

今日は午前中一件葬式に行き、午後は寺務日誌を作成していた。 5時間ぶっ通しで寺務に取り組めた。今夜はゆっくり休めたい。 明日も一日かけて寺務の続きに励もうと思う。 合間でやることや筋トレを消化したい。 最近スマホ時間がかなり減ってきた。 先週の…

予定を先送りがち。根気を詰める。

今日を終えた。 午前中買い出しと花生けを済ませ、昼から事務日誌の年忌確認を父親と行った。 また明日から根気詰めて寺務日誌を仕上げなければならない。 昨日の疲労も考えて、朝と夕方はゆっくり頭を休めた。 明日は10時からの葬式が入っている。 その他は…

一日観光。いい時間を過ごせた。

今日は一日香川案内だった。 晩の食事会を終え、一息ついている。 とりあえず今日が無事に終わってよかった。 濃い一日だった。 普段のお出かけの3日分は観光したんじゃなかろうか。 案外、一日かければ回れるもんだ。 いい時間を過ごせた。 明日は仕事は入…

今日のひと段落。機会を伺う。

今日は朝に父親へ引き継ぎし、昼から寺務日誌の確認作業を二人で行なった。 朝は休息の時間に当てられたので、どうにか疲労が和らいだ。 懸念の寺務日誌作成がひと段落着いたので、今は気が楽になっている。 明日はお義母さんが遊びに来る。 一日かけて案内…

息切れせぬよう。いささかの疲れ。

今日は一日、ちょっとした寺務を済ませながら、寺務日誌を作成した。 ようやく寺務日誌の書き込みがひと段落した。 次は父親の指導を受けながら書き込みを仕上げていく。 寺務日誌が完成したら今度は永代経法要の準備だ。 息切れせぬよう、休息を挟みながら…

きっと寝付けない。休息を散りばめながら。

今日は午前中葬儀に向かい、昼食後寺務日誌作成を進め、夕方からの相談員シフトへ向かった。 今日のシフトは4時間。今しがた帰ってきたところだ。 シフトから帰った日はドライブハイもあってなかなか寝付けない。 今日も睡眠剤に頼ろうと思う。 明日もぼちぼ…

筋トレ復活。上げれる時に上げてく。

今日は朝から訃報連絡を受け、枕経から始まって一日動きっぱなしだった。 寺務日誌は最低限のところまで進め、ギリギリで筋トレにも着手できた。 今日はよく動いた。今夜の残りはゆっくり休めたい。 筋トレの習慣がぼちぼち復活し始めた。 今日で三分割して…

日々、コンスタントに。無理なく日常を。

今日は午前中に買い出し・花生けを済ませ、寺務日誌作成を4時間ほど取り組んだ。 どうにか寺務日誌作成が進んでいる。 ようやく半分が済んだ。残り半分を2日で仕上げたい。 丸一日休むことは難しい。しかし、合間で体を休めるだけで疲労度が全然変わってく…

合格点。日常の歯車を回す。

今日は朝に診察へ赴き、午後は寺務日誌作成に集中した。 夕方には電話アポや勤行記録も済ませられて、どうにか合格点の日になった。 寺務日誌作成が間に合うかだけが唯一の気がかりだが、どうにかしていこうと思う。 明日も買い出しには行こうとは思うが、一…

どうにか保てた自尊心。焦ってもしょうがない。

今日は一日休みだった。 午前中はほとんど休眠していた。 午後も疲労感があり、横になってうだうだしていた。 夕方に一念発起して筋トレをすることはできた。 おかげでどうにか自尊心を保てた。 久々の筋トレに体調が翻弄されている感がある。 早いとこ身体…

今日のベスト。明日も。

今日は午前中一件お参りに行き、昼からは相談員の定期研修とシフトに向かった。 昼の12時に高松へ向かい、夜の7時に帰った。 半日がかりだったが、どうにか訃報連絡も入らず耐えることができた。 相談員のシフトも日に日に慣れてきている。 この調子で経験を…

今日の台無し。今できることを。

今日は朝一件お参りに行き、相方の保険の見積もりを済ませた。 夕飯は外食し、今日を終えた。 昨日は筋トレでエンジンをかけたつもりだったが、今日は久々の筋トレ疲労からダウン気味だった。 いち早く体を慣らしていきたい。 今日は後のばしになっていた勤…

エンジン始動。一念発起。

今日は早朝に一件と夕方に一件お参りに行った。 寺務日誌作成は手をつけられなかったが、代わりに1ヶ月ぶりの筋トレができた。 このところ休眠が多かったが、筋トレのおかげでエンジンがかかりそうだ。 エネルギーを使い過ぎないよう、用心しながらでいきた…

日々、コンスタントに。一つ一つ。

今日は午前中2件のお参りを済ませ、夕方に寺務日誌作成と庭掃除に取り組み一日を終えた。 明日は早朝と夕方に一件ずつお参りだ。 買い出しと花生けも済ませ、合間でまた寺務日誌作成に取り組みたい。 三連休明けの久々のお参りで体が重かったが、どうにかな…

ブラッシュアップ。少しでも進歩を。

今日も夕方の庭掃除とお昼の洗濯をした以外は休んでいた。 ようやく寺務日誌作成に手がついた。 やってみると大したことない。もっと早くにやれば良かったとすら思う。 ぼちぼちで作成を進めていきたい。 昨日今日と休眠に近い時間が長かった。 そろそろ休息…

べき思考。心の底から。

今日はやることをぼちぼち消化しながら、朝と昼過ぎはゆっくり休めた。 後のばしになっていたことも少し済んで、満足な一日だった。 明日は三連休最終日。 明日こそ寺務日誌に取り掛かろうと思う。 瞬間瞬間のやりたいことをどれだけ自分に問えるかが、日々…

日々、少しずつ。怠けられるうちに。

今日は朝のんびり過ごし、昼にうどん屋と古本屋へ行った。 お出かけの帰りに買い出しし、夕方にお参り準備と庭掃除をして一日を終えた。 オフの日もなんとなく野暮用は済ませられている。 この頃は一年前と違って、丸一日休息に充てることが少ない。 この調…

三連休の発破。スマホ時間の改善。

今日は朝一件お参りし、昼にお参り準備と洗濯を済ませた。 夕方は庭掃除し、勤行記録を書いて一日を終えた。 夕方の庭掃除が2日続いた。今日も30分ほど時間を割けた。 この調子で習慣化を進めたい。 明日からはまた三連休だ。 のんびりしたいとこだが、来年…

再びの私情綴り。憧れの物書き暮らしへ。

今日は早朝から、雨天延期になった灯籠流しをした。 お昼は思いつきででうどんを食べにいき、帰りにシュークリームとイチジクのタルトを買って帰った。 それと、今日から夕方の庭掃除を開始した。 朝起きてすぐの庭掃除は七月から始めて習慣づいたので、新た…

ねば思考。心の枷を外した先に。

今日も、昼前に退院した大叔母への挨拶と買い出しを済ませた以外は休んでいた。 かなり集中して頭を休められたと思う。 八月が今日で終わる。 環境の激変で忙しすぎた七月と比べると充実感は劣るが、それでもお盆参りもあり忙しさで時を忘れた月だった。 九…

今日の休みと、明日もマイペース。

今日も一日休み。 朝方にやることを済ませ、後は休んでいた。 今日もアプリゲームに時間を割いてしまった。 ゲームはやりすぎると生きた心地がしない。 極力依存行為は避けたい。 今夜は何もしない時間を大切にしたい。 考えるでもなく考えるのが一番充実す…

明日も休み。躁鬱をやり過ごすコツ。

今日を終えた。 午前中に買い出しに出かけたのみで、後は休んでいた。 やはり昨日は頭のエンジンがかかっていただけらしい。 今日は比較的のんびり過ごせた。 明日も一日休み。 疲れをほぐしていきたい。 人生の中で、何か一つのことを積み上げることに憧れ…

カブの衝動。やりたいことの原点回帰。

今日は朝の一件のみ参って、昼はカレーを食べに出かけた。 相談員シフトはやはり見送り、一日のんびりしていた。 今日のお参りもカブで向かった。 やはり満足感がある。 乗れる日は積極的に乗っていきたい。 お参りが終わった後もカブに乗りたくてうずうずし…

仕事の慣れ。ぼちぼちで精進。

今日は午前三件、午後一件のお参りだった。 お参り後は、お参り準備をしながら休んだ。 明日は朝の一件のみ。 夜に相談員シフトがあるが、今回は見送ろうかと思う。 今日の山場を乗り越え、明日は一件のみ。明後日からは休みが続く。 考えてみると七月から仕…

花火大会再び。明日をなんとか。

今日は夕方に法事が一件あったのみ。 それが終わると、レオマリゾートでの婆娑羅花火を見に行った。 多度津の花火大会以来2回目。 丸亀市民は今日に限り入場料が無料だった。 夜間の庭園も楽しめ、一石二鳥のお得なお出かけだった。 面倒臭いのを吹っ切って…

カブで満足。仕事の抱負。

今日は朝一件お参りに行き、帰ってからカブのオイル交換に行った。 オイルが空になりかけてると焦って行ったが、メモリの読み違いで標準だったらしい。 ただ、ちょうど一年が経つころで、オイルの酸化も考えるとちょうど良かったとのこと。 タイヤの空気や油…