躁鬱の随に。

躁鬱人が人知れず想いの丈を綴った記録。

順調。筋トレ再開。

今日は朝から世話人資料を六件配達し、仏壇屋で蝋燭を買い、郵便局で319通封筒を出してきた。

 

お扱いの能登の塩サイダーも180個発注できた。

だいぶ永代経の準備を終えられた。あとは三件分の配達を済ませるだけ。

 

 

明日は一件拙寺のお参り。

その後、配達。

報恩講参りのスケジュール組みも終わらせたい。

 

明後日の休みはまた登山にチャレンジしようと思う。

登山準備も明日中に済ませる。

 

 

11日ぶりに筋トレができた。

初回の登山を理由に休みはじめ、登山後に五日間の筋肉痛に襲われ、そこからサボりが始まり、頓挫していた。

 

確かに体調を理由にしては始まらない。

ある程度、こなしながら体調を作っていくことが大切なのだと思う。

 

筋トレしてみると、スッキリする。

やはり活力が違う。機嫌もいい。

 

確かに筋トレしない方が体休めは取りやすいが、それも一時的なもので、休める深さに限度がある。

運動を挟みながらの方が、深く休められる気がする。

 

再び運動を習慣づけたい。

休みが続く弊害もわかってきた。