今日は高松へのお参りが一件入ったのみで、あとは休みだった。
高松へのお参りは往復の移動時間が二時間ほど取られるので、それだけで時間がつぶれてしまう。
11時からのお参りだったので10時前に出かけ、帰ってきたのは12時半だ。
そこから父親の提案でくら寿司を食べに行った。
くら寿司の近くのコーナンに寄ることが目当てだ。
コーナンでは寺を出た三叉路におく、安全確認のためのミラーを買えた。
外食をした日は運動の期待値が上がる。
今日はどうにか筋トレを行うことができた。
栄養を摂った日に筋トレできると、幸福度も上がる。
外食では、筋トレすると意気込んで高カロリーなものを摂取してしまう。
なので筋トレできないと罪悪感がある。
しかし、外食も筋トレのモチベーションになっていることは確実なので、向こうみずな食事をやめられない。
最近は順調に落ちていた体重が停滞気味だ。
筋トレの頻度が週1ほどに落ち着いてしまったためだろう。
週2ペースで保てられた期間は、外食を挟みながらでも順調に体が絞られた。
この報恩講参りのシーズンに、合間を縫って筋トレできるかどうかが減量の鍵だ。